ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
k-42
k-42
ルアーやハンドメイドがすきなおじさん!
最近体力低下を感じる日々を過ごしています。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月31日

L-SW H23.12.30

H23.12.30昼~H23.12.31朝まで今年の釣りおさめに淡路島へ渡ってきました。

昼からDopeさんに迎えに来てもらい自宅を出発、一路淡路へ・・・・・


夕方に第一ポイントへ到着したが、見事な強風向かい風・・・・アジを狙うにはかなり厳しい状況!さらに常夜灯も点いたり消えたり不安定な状態である。
取りあえず、向かい風にキャスト・・・「なんか当たる」感じで、3投げ目にアジを掛ける、一応バッカンに水を汲み、活かしておくことにして、続投するとフォールの小さいバイトを獲り2匹目を確保!
ここでショックが・・・・アジばさみを使おうとタックルバックを探すと・・・・行方不明???
堤防の最先端、釣り人は私1人、強風を総合的に勘案すると・・・海へ落下しかありません。
タックルバックには、メバル用ワームやミノー、ジグヘッドや予備のヘッドライト、ペンチ、メジャー、手袋、アジバサミ、ラインカッター等等が詰め込んでありましたが、こればっかりは自分の不注意なのであきらめるしかありません。
せめてもの救いは財布と携帯電話とカギとアジ用タックルは別保管していたこと!
しかし、今宵は一晩明かす予定なので、ワームがロッドについている1本づづしかありません。非常に苦しい状況においこまれてしまいましたが、Dopeさんと一緒なのでワームはいくらか分けてもらいながらオールナイト勝負続行です。

しかし余りにも寒く、ライトも不安定なので少し移動します。ここから移動を繰り返しどこも風でつりになりにくい状況ですが、なんだかんだ言っても1~2匹はアジを出すことはできました。
 日もだいぶ暮れ、風向きが変わった感じがしたので、再度、最初のポイントへ向かうも・・・タッチの差で先行者に・・・・
さらに移動した場所でDopeさんが良いメバルを獲ったのでキープしてもらうことにし、結局アジ2~3をあわせて少しだけキープし、またもや場所移動!
次の移動先では風は強いもののアジの入れ食い状態になり小さいクーラーにほぼ満杯に確保できた。
L-SW H23.12.30
落ち着いたところで時折、メバルを追いかけているスズキの前にワームを通すと・・・リアクションバイトでヒットし、一気にラインをもっていかれる。掛けたタックルはJJマック68Rリミテッドにルビアス2004+3lbフロロ+1.4gジグヘッドなので無理はできません。
じわじわと弱らせて、Dopeさんにハンドランディングしてもらいました。
L-SW H23.12.30
メジャーも水没したのでサイズはよくわかりませんが、70cm弱というとこでしょう!

この後移動し、風を避けてラーメンタイムに突入!ラーメン食後に再度、最初の場所へ向かいます。
風邪は強いものの魚はでます。Dopeさんがコンスタントに獲ってます。
私はというと、ある程度、前の場所で満足していたのと、寒さ、風、眠さ、そしてタックルはフロロでキャロということもあり、まぁしゃーないか?という雰囲気で単発!
 疲れたこともあり、ここで仮眠!2時間ほど爆睡している間に、Dopeさんがほぼバッカン一杯にしてくれてました。さすがです。寒さで4時前に起き夜明けまで再度釣り開始、しかし、冷たくなった体はどうしようもなく、手の感覚、集中力と・・・全くダメです。夜明け前にいくらか釣ってから、今度は根魚狙いです。
 そこを叩けば、ちびガシラがワンキャスト毎に喰ってきました。しかし狙いは30cmクラスなので・・・・どっかにいるハズです。いくらか釣ったあと、今まで釣ってきた魚と違う引き!ドラグを鳴らされ底へ底へ・・・一気に底から上げないと根に潜られると厳しいので何とか魚を止め引き上げると24~5cmくらいのガシラでした。これはこれで満足!
 この後も、小さいのがいくらか釣れたが、サイズが出ずあたりもなくなったので8時過ぎに終了です。

厳しい環境でしたが、なんとか魚も出せました。今年はこれで終了です。

年末を迎えると、次は川の解禁が見え、3月には川に立ち桜を狙うことになります。
毎年毎年がどんどん早くなり、目も老眼が出てきました。おじさん街道まっしぐらですが、来年も、楽しい釣りをしたいと思います。みなさま、来年もどうぞよろしくお願いします。


同じカテゴリー(アジ)の記事画像
2012小豆島
L-SW 11/4
ライト・ソルトウォーター
淡路でちょっとお返し
神戸で返討
神戸で撃沈
同じカテゴリー(アジ)の記事
 ぶらり散策12月30日~31日 (2012-12-31 21:15)
 ぶらり散策10月26日~27日 (2012-10-28 20:05)
 2012小豆島 (2012-10-23 22:08)
 2012海開幕 (2012-10-10 22:25)
 L-SW H23.11.22 (2011-11-25 22:55)
 L-SW H23.11.15 (2011-11-18 23:56)

この記事へのコメント
明けましておめでとう。
今年も宜しく!
次はメバルだな。
それが終わればいよいよトラウトシーズン突入ですね。
楽しんでいきましょう!
Posted by Dope at 2012年01月04日 08:48
毎年毎年早いですね!
メバルもとってトラウト突入ですな!
また、準備が楽しみです。
Posted by k-42 at 2012年01月04日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
L-SW H23.12.30
    コメント(2)