2008年12月07日
激寒
土曜日の夜は西風強く激寒の予感!ホンマに寒かった。
今日は北部から後輩が南下してくる約束の日ですが・・・・・
あまりの西風と寒さで「ホンマにくるんか?」と確認を取ろうとしたところ「留守電」!取りあえずメールを入れ、℡がかかってきた時に現在地を確認すると既に南部に潜入していたのでそのまま来ることに・・・
「どこへいくべ」・・・・・と取りあえず近場でやりますが、西風直撃!とても釣りにはなりませんので、「メバルは諦めて頂くことに」
まぁ、折角北部から来ていて申し訳ないが「セイゴ」でスマン!しかし、釣りは釣ってナンボ!どんな魚でも釣れんよりは釣れた方が良い!オイラみたいに毎週夜な夜な行ける者はSHも止む無しの場合もありますけども・・・・
ということで、昨日に続いてセイゴと戯れることとしました。
オイラは昨日の反省を踏まえ、アワセを入れていくがあんまりうまいこといきません。
それでも、5本程は獲れましたチビですが・・・・

あまりの寒さに車に避難!
この後、激寒の中、気になるポイントを数箇所タタキましたが激寒で終了です。
「寒すぎ」
そして、本日バレボウ終了後、メッキを狙いに2H勝負しましたが、ちびちびセイゴ1本でエンド!
チャンスは少ないが、なんとか最後にメッキを1本獲って年を越したいですね。
釣果も「激寒」です。
あまりの西風と寒さで「ホンマにくるんか?」と確認を取ろうとしたところ「留守電」!取りあえずメールを入れ、℡がかかってきた時に現在地を確認すると既に南部に潜入していたのでそのまま来ることに・・・
「どこへいくべ」・・・・・と取りあえず近場でやりますが、西風直撃!とても釣りにはなりませんので、「メバルは諦めて頂くことに」
まぁ、折角北部から来ていて申し訳ないが「セイゴ」でスマン!しかし、釣りは釣ってナンボ!どんな魚でも釣れんよりは釣れた方が良い!オイラみたいに毎週夜な夜な行ける者はSHも止む無しの場合もありますけども・・・・
ということで、昨日に続いてセイゴと戯れることとしました。
オイラは昨日の反省を踏まえ、アワセを入れていくがあんまりうまいこといきません。
それでも、5本程は獲れましたチビですが・・・・
あまりの寒さに車に避難!
この後、激寒の中、気になるポイントを数箇所タタキましたが激寒で終了です。
「寒すぎ」
そして、本日バレボウ終了後、メッキを狙いに2H勝負しましたが、ちびちびセイゴ1本でエンド!
チャンスは少ないが、なんとか最後にメッキを1本獲って年を越したいですね。
釣果も「激寒」です。
Posted by k-42 at 20:31│Comments(0)
│シーバス