ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
k-42
k-42
ルアーやハンドメイドがすきなおじさん!
最近体力低下を感じる日々を過ごしています。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月22日

開拓

土曜夜、以前から気になっていた場所へ初出撃。
金曜日の影響でいつもの場所は濁っていると先行しているDopeさんから情報を得、ならば、気になっていた、あの場所へ行ってみることにした。濁りはあまりなく、潮を動いていい感じです。
今回のタックルは風の影響を考えクラップ+ルビアス+フロロ3lbで挑む!

意外とテトラの間が広く、また、足場も高い位置からの釣りを強いられちと苦しい。また、ラインも5~6回使っているのでヨレが大きくショートバイト対策で購入したコレではバイトが獲れない。
潮もよく動いており、魚は沖にいるかもしれないので思い切って1.7gまで上げて攻めると、すぐ沖のフォールで違和感!軽くあわせると変な重み。魚であることには違いないが・・・・なんだろう?そんなに大きくもないのでブッコ抜いてみると、何故かエラに引っ掛かっていた。
開拓
18cm

この後、さらに小さいヤツが・・・・また下顎に掛かっていた。なぜだ?
開拓
後で、Dopeさんと話すと、「アワセが遅いのでは?」と・・・・真実はメバルに聞かないと分かりません!

以降は、小さなバイトを合わせることが出来ず・・・・・エンド!

今回は、タックルセレクトのミスが大きいですね、1gをしっかり投げれ感度の良いPEを使えばもちと違う結果だったような気がします。
毎度たら・ればを言っても仕方ありませんけども・・・・・











同じカテゴリー(メバル)の記事画像
梅雨メバル散策
11メバル調査
夏メバル大会
梅雨前メバル
春告魚捜索
淡路に散る
同じカテゴリー(メバル)の記事
 梅雨メバル散策 (2013-06-10 20:46)
 11メバル調査 (2011-02-12 13:41)
 夏メバル大会 (2010-06-07 22:41)
 梅雨前メバル (2010-05-24 21:49)
 春告魚捜索 (2010-04-03 20:09)
 淡路に散る (2010-02-28 21:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開拓
    コメント(0)